健康創造塾

【au版】

…………………………

【イチオシ!はこちら!】

…………………………

●老人の食の原理というもの

 老人の食事法に話を移すと、年を取ったら飽食してはいけない。六十歳をすぎたら腹八分か七分で、大食を慎み、濃厚食も避けるほうがよい。

 老人の大食や濃厚食は、体を疲れさす。夕食は軽く、よく噛むこと。老後の肥満症は危険だから、米の分量も減らさないと、胃に負担がかかることにもなる。

 新鮮な野菜や果物は、動物と植物の依存関係からみても、消化によい面からみても、多く取るのがよい。生野菜、昆布、納豆など、よい食品が山ほどある。

 年を取ると、食べる分量はおのずと決まるものである。若い人でも飽食すれば短命、無福の人となり、バカの大食いの例もある通り、腹八分は若者にもいえることである。人生の後半からは特に小食のほうがよい。自然に肉体の諸器官がそうなってくるから、食べる分量はさほど必要がなくなってくるのである。

…………………………… 

【食生活の工夫1】

[1] 乳幼児の味覚と感覚について

[2] 乳幼児の味覚と感覚について2

[3] 乳幼児の味覚と感覚について3

[4] 乳幼児の味覚と感覚について4

[5] 子供と甘い食べ物

[6] 子供と甘い食べ物2

[7] 子供と甘い食べ物3

[8] よく噛み、よく運動する子に

[9] よく噛み、よく運動する子に2

[10] よく噛み、よく運動する子に3

[11] 老人の食の原理というもの

[12] 老人の食の原理というもの2

[13] 老人の食の原理というもの3

[14] 老人の食の原理というもの4

[15] 年寄りに勧めたい多種少量主義

[16] 年寄りに勧めたい多種少量主義2

[17] 年寄りに勧めたい多種少量主義3

 

【健康実用辞典】

[22] インデックスへ

 

【四百四病の事典】

[10] がん

[11] 心臓、血管の病気

[12] 呼吸器の病気

[13] ピックアップ

 

【健 康 情 報】

[14] 睡眠を見直す

[15] やる気を練る

[23] 健康を創る食養生

[16] ピックアップ

 

【メンタリティ】

[17] 強気勝気弱気

[18] ピックアップ

 

【ライフスタイル】

[19] 器量を磨く

[20] 「気」の神秘

[21] 脳力を研ぐ

 

【リンク】

健康創造塾:So-net blog

健康創造塾:はてなブログ

 

【メディカル・チェック】

[0] ホームへ戻る

 

Copyright(c) 2005~
KENKOSOZOJUKU