健康創造塾

【Yahoo!ケータイ版】

…………………………

【イチオシ!はこちら!】

…………………………

●気力から発揮される能力、知力、体力

 気力を作るには、深い眠りの中で深呼吸によって、あるいは体をほうり出して、生かされているという状態で、自然作用、自然機能で肉体が空の状態になると、この体に「気」が充実してくるのである。

 また、人が気力が出る場合は、必ず自分自身が喜びを感じた時である。不安や絶望、悩み事を抱えている人は、見るからにわかるものだ。生気がない、喜びがないから気力が出ないのである。自分で気力を出し、気合を入れるには、意識的に動作をキビキビと速くしてみるといい。体にすぐに興奮が起こり、精神も興奮してくる。体のエネルギーが心のエネルギーに変わり、気力が出るというものである。

 気力は体力、知力ともなり、その人の能力として発揮されるものだから、一番の働きの元である。

 だから、誰もが積極的な心構えで、前向きに考え、気力を充実させて事に臨めば、無限の能力は発揮できる。人生をよい方向へ向けることも可能になる。

 つまり、人間の人生は、自分の心の持ち方一つ、考え方一つ、気力の出し方一つでどのようにも変わるということである。人間には誰にも、能力があり、可能性があるのである。ただ、「自分にはとてもできない」と頭で思ってしまうから、自らその能力、可能性を殺してしまうわけだ。

 人生の一こま一こまの場面を考えてみても、仕事や勉強をする時、ダラダラとやった場合よりも、「よし、やるぞ」と積極的に考え、うまく気力を充実させた場合のほうが、能率がグンと上がるし、間違いが減ったり、要領もちゃんと覚えられるなど作業の質が違ってくることは、誰にでも体験があることだろう。 

…………………………… 

【心構えから脳を活性化する1】

[1] 成功者と失敗者

[2] 心構えと気構え

[3] キビキビとダラダラ

[4] 長所と短所

[5] 楽観と悲観

[6] 得手と不得手

[7] 上司とライバル

[8] 悔しさと闘志

[9] 知るとまねる

[10] 決意と視覚化

[11] 断定と説得力

[12] 言葉と可能性

 

【四百四病の事典】

[10] 胃の不快症状

[11] ヘルペス

[12] 視力障害

[13] ピックアップ

 

【健康実用辞典】

[22] インデックスへ

 

【健 康 情 報】

[14] 睡眠を見直す

[15] やる気を練る

[16] ピックアップ

 

【メンタリティ】

[17] 強気勝気弱気

[18] ピックアップ

 

【ライフスタイル】

[19] 器量を磨く

[20] 「気」の神秘

[21] 脳力を研ぐ

 

【リンク】

健康創造塾:So-net blog

健康創造塾:はてなブログ

 

【メディカル・チェック】

[0] ホームへ戻る

Copyright(c) 2005~
KENKOSOZOJUKU