健康創造塾

…………………………

【イチオシ!はこちら!】

…………………………

●食事の三S主義というもの

 「丈夫で長持ちしたい」と本気で願うならば、飽食を避け、できるだけ粗食をすること。そして、適当な運動をすること。

 明治生まれ、大正生まれに限らずとも、第二次世界大戦前の昭和生まれは菜食、粗食で、あの厳しい時代を生き抜いてきた。肺病は多かったが、胃の悪い人は少なかったし、脳卒中やガンも少なかった。戦後の死亡原因の変化も見逃すわけにはいかない。ほとんどが、ぜいたく病。

 一昔前、この「ぜいたく病」の代名詞と見なされていたのは、痛風だった。「風が吹いても痛い!」と言われるほどの激痛を伴う病気で、中年男性特有の病気のように思われていたのが、最近では女性や若い年齢の人たちにも見られるようになった。

 痛風とは、その基礎となる「高尿酸血症」を改善しないと、心臓病や腎臓病などの合併症を起こす恐い病気であり、予防するためには運動などの生活改善と共に、食生活の改善が必要である。 繁栄と裏腹の飽食の時代を生きることを余儀なくされた現代人は、せめて自ら防げる害は排除すべきだろう。

……………………………

【腹八分の勧め1】

[1] 食環境の変化が及ぼす影響

[2] 食環境の変化が及ぼす影響2

[3] 食環境の変化が及ぼす影響3

[4] 食事の三S主義というもの

[5] 食事の三S主義というもの2

[6] 食事の三S主義というもの3

[7] 食べられることの幸福

[8] 食べられることの幸福2

[9] 食べられることの幸福3

[10] 腹八分の食事を守る

[11] 腹八分の食事を守る2

[12] 腹八分の食事を守る3

[13] 腹八分の食事を守る4

[14] 百歳長寿者の秘訣も腹八分

[15] 百歳長寿者の秘訣も腹八分2

[16] 百歳長寿者の秘訣も腹八分3

[17] 百歳長寿者の秘訣も腹八分4

 

【健康実用辞典】

[22] インデックスへ

 

【四百四病の事典】

[10] 内分泌異常など

[11] 心の病気

[12] 女性の病気

[13] ピックアップ

 

【健 康 情 報】

[14] 睡眠を見直す

[15] やる気を練る

[23] 健康を創る食養生

[16] ピックアップ

 

【メンタリティ】

[17] 強気勝気弱気

[18] ピックアップ

 

【ライフスタイル】

[19] 器量を磨く

[20] 「気」の神秘

[21] 脳力を研ぐ

 

【メディカル・チェック】

[0] ホームへ戻る

 

Copyright(c) 2005~
KENKOSOZOJUKU