健康創造塾

【イチオシ!はこちら!】

…………………………

特発性視神経炎の検査と診断と治療

医師による診断では、瞳孔(どうこう)の反応検査と、検眼鏡による眼底検査、及び視野検査を行って診断を確定した後、視神経の病変を直接見ることができる眼窩(がんか)部や頭部のMRI検査が行われます。

片眼性の特発性視神経炎の場合は、瞳孔の対光反応に左右差があることが特徴的で、瞳孔の反応検査は診断上重要です。急性期の視神経炎では、眼底検査で視神経乳頭のはれが認められることが多いのですが、炎症が眼球より後方の視神経に限られている場合には、眼底は全く正常の所見を示しますが、慢性期の視神経炎では視神経委縮を示します。

……………………………

【特発性視神経炎】

[1] 原因不明で、急性に視力低下

[2] 視神経乳頭炎と球後視神経炎

[3] 神経の炎症で髄鞘が脱落

[4] 眼科医による検査

[5] 副じん皮質ステロイド剤

[6] インターフェロンβ―1b

 

【四百四病の事典】

[13] ピックアップへ

 

【メディカル・チェック】

[0] ホームへ戻る


Copyright(c) 2005~
KENKOSOZOJUKU