健康創造塾

【イチオシ!はこちら!】

…………………………

人間が目で物を見る時、毛様体という筋肉で、透明で凸状の形をしている水晶体の厚さを調整して、ピントを合わせます。例えば、近くを見る時は水晶体を厚くしてピントを合わせ、遠くを見る時は逆に水晶体を薄くしてピントを合わせるのです。しかし、毛様体自体の筋力が衰えたり、毛様体自体の機能が衰えなくても水晶体の弾力性が衰えると、いくら毛様体筋が水晶体の厚さを調整しようと思ってもできなくなります。

また、一般的に老眼は近くが見えにくくなる症状ですが、実際には水晶体の弾力性が衰えているためピントが合う範囲自体が狭くなっているため、近くだけでなく、調節が必要となる範囲全体が見えにくくなっています。

……………………………

【老眼(老視)】

[1] 40歳前後から発症

[2] 毛様体、水晶体の衰え

[3] 60歳くらいで進行停止

[4] 見えにくい近くの文字

[5] 放置すると症状が進行

[6] 適切な検査のために

[7] 遠近両用眼鏡の選択

[8] 遠近両用コンタクト

[9] 定期的な眼科検査を

[10] 外科的な手術について

 

【四百四病の事典】

[13] ピックアップへ

 

【メディカル・チェック】

[0] ホームへ戻る


Copyright(c) 2005~
KENKOSOZOJUKU