健康創造塾

【i-mode版】

…………………………

【イチオシ!はこちら!】

……………………………

小児型慢性疲労症候群

●「だるい」「疲れる」と訴える子供

 成人の六割が疲労を感じ、三割は半年以上続けて疲労を感じているといった調査結果もある今日の日本では、体や精神に感じる慢性的な疲労は、子供を含む誰もが経験することとなっています。

 「小児型慢性疲労症候群」とは、睡眠障害を伴う病気であり、「学校に行くことができない」という不登校の子供の多くがかかっているものです。主な症状は、集中力の障害、睡眠異常、疲労感、頭痛・頭重(とうじゅう)感などです。

 一九九九年の厚生労働省の調査によると、全国の主な小児科を受診した五歳以上の子供の5・6パーセントが、心身症に伴う頭痛、腹痛、吐き気、めまいなどの不定愁訴を訴えていて、そのほとんどが睡眠障害を同時に起こしている、と報告されています。そして、健康に見える子供でも、30~40パーセントに睡眠障害がある、とされています。

 従来、不登校に対する社会の認識は「怠け」だととらえることが多く、不登校の子供は周囲から理解されず、苦しい思いを抱いてきました。「なぜ自分が学校に行けないのか」、その理由を答えられる不登校児はいない、といってよいのです。「何となく行けない」からであり、誰も「自分が小児型慢性疲労症候群である」ということを知らないのです。

…………………………

【小児型慢性疲労症候群】

[1] 疲れている子供

[2] 睡眠時間の減少

[3] 脳の機能の低下

[4] 眠りの質の悪化

[5] 予防と治療

 

【四百四病の事典】

[13] ピックアップへ

 

【メディカル・チェック】

[0] ホームへ戻る


Copyright(c) 2005~
KENKOSOZOJUKU