健康創造塾

…………………………

【イチオシ!はこちら!】

……………………………

パニック障害の治療法には、薬物療法、精神療法、生活習慣の改善などがあります。 

 薬物療法では、発作の抑制を目的にSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)や三環系の抗うつ薬が用いられ、不安感の軽減を目的にベンゾジアゼピン系の抗不安薬が用いられます。

 最近では、新型抗うつ薬であるSSRIの有効性が語られることが多いのですが、SSRIの代表とされるパロキセチン(商品名:パキシル)では、飲み忘れなどで服用を中止した数日後に起きる激しいめまい、頭痛などの離脱(禁断)症状が問題となり、パニック障害に対する安全性、有用性に疑問も呈されています。

 一方、米国ではベンゾジアゼピン系の抗不安薬の依存性が問題とされることが多いのですが、日本では、成人の定型的パニック障害ではあまり問題とならないとする意見も多くみられます。

………………………

【パニック障害】

[1] 主症状は強い不安感

[2] 発作と予期不安

[3] 広場恐怖の症状

[4] うつ状態の併発

[5] 医師による診断

[6] 薬物療法について

[7] 精神療法について

[8] 生活習慣の改善

 

【四百四病の事典】

[13] ピックアップへ

 

【メディカル・チェック】

[0] ホームへ戻る


Copyright(c) 2005〜
KENKOSOZOJUKU