健康創造塾

…………………………

【イチオシ!はこちら!】

……………………………

心臓弁膜症

■心臓に4つある弁の開閉障害

 心臓弁膜症とは、何らかの原因により心臓弁膜に障害が起こって、開閉運動に支障を来し、血液を送り出す心臓のポンプとしての機能が十分でなくなった状態をいいます。

 障害の種類として、弁が癒着して完全に開かなくなり、弁口が狭くなったために血流障害の起こるものを狭窄(きょうさく)といい、弁が完全に閉じないために、いったん押し出した血液の一部が逆流するものを閉鎖不全といいます。

 心臓には左心房、右心房、左心室、右心室の4つの腔(くう)がありますが、それぞれの出口に逆流を防ぐために付いているのが僧帽(そうぼう)弁、三尖(さんせん)弁、大動脈弁、肺動脈弁という4つの弁膜ですので、合計で8種類の弁膜症が存在することになります。

 僧帽弁狭窄症、僧帽弁閉鎖不全症 、三尖弁狭窄症、三尖弁閉鎖不全症、大動脈弁狭窄症、大動脈弁閉鎖不全症、肺動脈弁狭窄症、肺動脈弁閉鎖不全症です。なお、2つ以上の弁に障害が起こっている場合を連合弁膜症といいます。

………………………

【心臓弁膜症】

[1] 弁の開閉障害

[2] 先天性と後天性

[3] 弁ごとの症状

[4] 心エコー検査

[5] 内科的な治療

[6] 手術による治療

 

【健康実用辞典】

[22] インデックスへ

 

【メディカル・チェック】

[0] ホームへ戻る


Copyright(c) 2005~
KENKOSOZOJUKU