健康創造塾

【イチオシ!はこちら!】

…………………………

医師は、病歴を聞いて発疹を見るだけで診断が可能です。細菌感染が加わっている時には、細菌の培養を行って、抗菌剤の感応検査を行います。ほかの疾患と区別が難しい時は、病変部の皮膚組織を採取して調べる生検を行い、病理組織検査を行います。

紅色汗疹で、かゆみが非常に強い時には、副腎(ふくじん)皮質ホルモン(ステロイド剤)含有軟こうの外用を行います。深在性汗疹がある場合は、高温を避けて涼しい環境で生活して、自然に治るのを待ちます。

……………………………

【あせも(汗疹)】

[1] 大量の汗でできる水膨れ

[2] 水晶様汗疹

[3] 紅色汗疹、深在性汗疹

[4] かゆみが強い際は受診

[5] ステロイド剤軟こうの外用

[6] 新生児、乳児に対する注意

 

【四百四病の事典】

[13] ピックアップへ

 

【メディカル・チェック】

[0] ホームへ戻る


Copyright(c) 2005~
KENKOSOZOJUKU