健康創造塾 健康実用辞典 健康創造塾 健康実用辞典 健康創造塾 健康実用辞典 健康創造塾


扁平乳頭



乳頭の出っ張りが短く、全体的に平たくなっている状態

扁平(へんぺい)乳頭とは、乳房の先にある乳頭の出っ張りが短く、広く円形に広がっていて、全体的に平たくなっている状態。扁平乳首とも呼ばれます。

乳頭が指先ほど突出している通常の乳頭でもないし、乳頭が乳房の内側に埋没している陥没乳頭でもない状態です。乳頭の出っ張りの高さが5ミリ以下と多少あるものの、くびれが不明確な乳首も、扁平乳頭に含まれます。

原因は生まれ付きのことが多く、初めは出っ張りの高さがあったのに何らかの原因で平たくなることもあります。

乳頭には、15~25個の乳口、筋線維、神経があります。乳頭の下部には、母乳(乳汁)が通る乳管があります。その乳頭下にあって乳頭を支える乳管などの線維組織が発達しなかったり、繊維組織が癒着したりすると、出っ張りが短い扁平乳頭が起こります。程度が強いと、乳頭が乳房の内側に埋没する陥没乳頭になります。扁平乳頭、陥没乳頭が起こる根本的な原因や要因は、明確になっていません。

扁平乳頭は、陥没乳首と同じく、子供ができた時の授乳の際に支障を来します。一般に母親の乳頭が1センチの高さと大きさがあれば、新生児が母乳を吸いやすいとされています。

妊娠すると乳房の状態も変化していき、妊娠前は扁平乳頭だったのに出っ張ってくる女性もいますが、扁平乳頭のままだと出っ張りが不足し、新生児が乳頭をうまく吸うことができないために、母乳育児が難しくなります。

新生児は母乳を飲む時、乳輪全体を口にくわえ、乳頭を舌で巻き込むようにしています。扁平乳頭の場合は、乳頭を舌に巻き込むのが普通より難しいので、母乳を深く吸いにくいということがあります。しかし、全く授乳ができないというわけではありません。

扁平乳頭の女性の母乳育児のコツとしては、新生児ができるだけ口の奥まで乳頭を入れやすくするために、乳房が硬く張った状態での授乳は避けることです。乳房がパンパンに張っている時は、乳輪周辺が少し柔らかくなる程度に搾乳をしてから授乳を始めると、吸いつきやすくなります。

新生児が乳首の先だけを吸うのは、乳首を傷める原因になり、十分な母乳の分泌がされない可能性も高くなります。授乳中は新生児の口に乳首を押し込むような感じでサポートをすると、飲みやすくなります。授乳後は乳首を清潔にして、オイルなどで保湿してケアしておきます。

根気よく授乳することで、乳首も長くなってくるという人も多くいます。どうしても、新生児が吸いつけないという場合には、ほ乳瓶の乳首みたいな保護器を乳首の上につけて、母乳を吸わせることもできます。

日ごろからマッサージで乳頭に刺激を与えて、出っ張らせ、新生児に実際に乳頭を吸わせて授乳を繰り返すと、出っ張り状態を保つようになることもあります。

マッサージ法は多々ありますが、一例を紹介します。1)親指と人差し指を乳輪の外側に置く、2)乳頭を優しく押し出す、3)乳輪を優しく広げるように親指と人差し指を水平に伸ばす、4)親指と人差し指を乳輪の上下に置く、5)乳頭を優しく押し出す、6)乳輪を優しく広げるように親指と人差し指を上下に伸ばす。

これが、基本的なマッサージ法です。マッサージは、定期的に続けることで効果が出ますから、根気よく続けることが大切です。タイミングとしては、入浴時がお勧めで、体がポカポカに温まると血行が促されるので効果的です。

また、マッサージ以外にも、販売されているプチフィット、ピペトップといった乳頭吸引器などの矯正器具を利用します。乳頭吸引器の場合は、専用のローションを乳頭とその周辺に塗り、胸に吸引カップを装着して真空状態にし、吸引力によって乳頭を出っ張らせます。毎日続けることにより、少しずつですが症状を改善していきます。

ただし、妊娠中のマッサージは、早産を招くという説もあります。無理やりに乳頭を出っ張らせることで、皮膚が切れて出血し、痛み、さらに感染して炎症を起こす危険もありますので、細心の注意が必要になります。

扁平乳頭は見た目の問題だけでなく、授乳をする状況になった時に、うまく授乳ができなくて乳腺(にゅうせん)炎を引き起こすことがあります。心配であれば医療機関で診察を受け、改善、矯正を図ることは可能です。授乳が始まってからでは改善、矯正も大変ですから、早期に婦人科、産婦人科、乳腺外科、形成外科、整形外科、あるいは美容整形外科を受診することが勧められます。

扁平乳頭の検査と診断と治療

婦人科、産婦人科、乳腺外科、形成外科、整形外科、美容整形外科の医師による診断では、実際の乳頭の高さで判断するよりも、組織の柔軟性が判断の目安になるため、親指と人差し指を乳輪に添えて乳頭を軽く引っ張って高さを測るピンチテストで、5ミリ以下の伸びしかない乳頭を扁平乳頭と判断します。

婦人科、産婦人科、乳腺外科、形成外科、整形外科、美容整形外科の医師による治療では、軽度であれば、乳頭吸引器などの器具を活用したり、乳房マッサージを習慣にすることで、改善することも可能です。

形成手術を行い、ある程度高さやくびれがある乳首にすることも可能です。手術法は、乳輪部分を切開し、裏側から乳頭を押し上げて突出させ、固定します。左右どちらの場合でも矯正でき、片側の乳頭とのバランスを見ながらデザインして形成します。

ただし、乳管の繊維組織の癒着が強く、陥没乳頭の傾向がある女性の場合は、手術後に症状が再発する可能性があります。

コンテンツのトップへ戻ります ページのトップへ戻ります ホームへ戻ります

健康実用辞典のトップへ戻ります ページのトップへ戻ります ホームへ戻ります


Copyright 2003〜 kenkosozojuku Japan, Inc. All rights reserved.