健康創造塾 健康実用辞典 健康創造塾 健康実用辞典 健康創造塾 健康実用辞典 健康創造塾



カーパルトンネル症候群

手首にあるカーパルトンネル内で神経が圧迫されて、手や指がしびれ、痛みが起こる疾患

カーパルトンネル症候群とは、手首の手のひら側にある骨と靭帯(じんたい)に囲まれたカーパルトンネル(手根管〔しゅこんかん〕)の中で、神経が慢性的な圧迫を受け、しびれや痛み、運動障害を起こす疾患。手根管症候群とも呼ばれます。

カーパルトンネルは、手関節部にある手根骨と横手根靱帯で囲まれた伸び縮みのできない構造になっており、その中を1本の正中神経と、9本の指を動かす筋肉の腱(けん)が滑膜性の腱鞘(けんしょう)を伴って通っています。

初期には人差し指、中指がしびれ、痛みが出ますが、最終的には親指から薬指にかけての親指側にしびれ、痛みが出ます。

このしびれ、痛みは明け方に強く、目を覚ますと指がしびれ、痛みます。ひどい時は夜間の睡眠中に、痛みやしびれで目が覚めます。この際に手を振ったり、指を曲げ伸ばしすると、楽になります。手のこわばり感もあります。

進行すると親指の付け根の母指球筋という筋肉がやせてきて、親指と人差し指できれいな丸(OKサイン)ができなくなります。細かい作業が困難になり、縫い物がしづらくなったり、細かい物がつまめなくなります。

原因が見いだせない特発性というものが多く、原因不明とされています。妊娠期や出産期、更年期の女性に多く生じるのが特徴で、骨折などのけが、仕事やスポーツでの手の使いすぎ、腎不全のために人工透析をしている人などにも生じます。腫瘍(しゅよう)や腫瘤(しゅりゅう)などの出来物でも、生じることがあります。

妊産婦と中年の女性にはっきりした原因もなく発症する特発性のカーパルトンネル症候群は、女性のホルモンの乱れによる滑膜性の腱鞘のむくみが誘因と考えられ、カーパルトンネルの内圧が上がり、圧迫に弱い正中神経が偏平化して症状を示すと見なされています。

けがによるむくみや、手の使いすぎによる腱鞘炎などでも、同様に正中神経が圧迫されて症状を示すと見なされています。

最近では、パソコンの使用者が多いアメリカや日本で、カーパルトンネル症候群が増えていることが注目されています。パソコンは、手首を不自然な位置に置いたまま動かします。そして、長い時間キーを打ち、マウスを操作することは、手首に大きな負担をかけます。また、キーを打つ際に、無意識に力を入れている人もいます。こうして特定の筋肉や腱だけを繰り返し使うことで、手首を傷めてしまうのです。

パソコンだけでなく、レジスター係、食肉加工業者、電気組み立て工、建築施工業者、板金工、自動車修理工、調理員、包装・箱詰め作業者、音楽家、針仕事・編み物作業者、農業従事者、歯科衛生士なども、仕事での手の使いすぎによってカーパルトンネル症候群を発症する可能性がある職業です。

 指にしびれ、痛みがあり、朝起きた時にひどかったり、夜間睡眠中に目が覚めるようなら、整形外科を受診することが勧められます。

カーパルトンネル症候群の検査と診断と治療

整形外科の医師による診断では、手首の手のひら側を打腱器などでたたくとしびれ、痛みが指先に響きます。これをチネル(ティネル)サイン陽性といいます。手首を手のひら側に最大に曲げて保持し、1分間以内にしびれ、痛みが悪化するかどうかをみる誘発テストを行い、症状が悪化する場合はファレンテスト陽性といいます。母指球筋の筋力低下や筋委縮も診ます。

補助検査として、電気を用いた筋電図検査を行い、カーパルトンネル(手根管)を挟んだ正中神経の伝導速度を測定します。正中神経を電気で刺激してから筋肉が反応するまでの時間が、カーパルトンネル症候群では長くなります。知覚テスターという機器で感覚を調べると、カーパルトンネル症候群では感覚が鈍くなっています。 腫瘤が疑われるものでは、エコーやMRIなどの検査を行います。

首の病気による神経の圧迫や、糖尿病性神経障害、手指のほかの腱鞘炎との鑑別も行います。

整形外科の医師による治療では、消炎鎮痛剤やビタミンB12などの内服薬、塗布薬、仕事やスポーツの軽減、手首を安静に保つための装具を使用した局所の安静、腱鞘炎を治めるためのカーパルトンネル腱鞘内へのステロイド剤注射など、保存的療法が行われます。

保存的療法が効かない難治性のものや、母指球筋のやせたもの、腫瘤のあるものなどは、手術が必要になります。以前は手のひらから前腕にかけての大きな皮膚切開を用いた手術が行われていましたが、現在はその必要性は低く、靭帯を切ってカーパルトンネルを開放し、神経の圧迫を取り除きます。カーパルトンネルの上を4~5cm切って行う場合と、カーパルトンネルの入り口と出口付近でそれぞれ1~2cm切って内視鏡を入れて行う場合とがあります。

とりわけ母指球筋のやせたものは、手術を含めた早急な治療が必要となります。母指球筋のやせた状態が長く続くと、カーパルトンネルを開放する手術だけでは回復せず、腱移行術という健康な筋肉の腱を移動する手術が必要になります。

コンテンツのトップへ戻ります ページのトップへ戻ります ホームへ戻ります

健康実用辞典のトップへ戻ります ページのトップへ戻ります ホームへ戻ります

Copyright 2003〜 kenkosozojuku Japan, Inc. All rights reserved.