健康創造塾 健康実用辞典 健康創造塾 健康実用辞典 健康創造塾 健康実用辞典 健康創造塾


アウターマッスル



 運動に必要な器官である筋肉は、アウターマッスル、インナーマッスルに大別できます。

アウターマッスルとは、体の表面に近い、筋肉の外側を覆っている大きな筋肉のことで、二の腕にグッと力を入れるとできる力こぶに代表されるように、主に目に見える部分のことをいいます。

一方のインナーマッスルとは、アウターマッスルの内側にあって骨や内臓などを支えている比較的小さな筋肉群のことをいいます。アウターマッスルのように強い力を発揮する筋肉ではありませんが、日常のあるゆる状態で使われています。関節をしっかり固定して保護したり、安定した姿勢を保つ働きをするほか、肩関節や股(こ)関節の複雑な動きを滑らかに行うためにも重要な働きをしています。

アウターマッスルを鍛えるためには、腕立て伏せや腹筋、ダンベル、バーベルなどの筋力トレーニングが有効。インナーマッスルを鍛えるためには、ストレッチや負荷を低くしたチューブトレーニング、ヨガ、ピラテス・エクササイズなどが効果的。

コンテンツのトップへ戻ります ページのトップへ戻ります ホームへ戻ります

健康実用辞典のトップへ戻ります ページのトップへ戻ります ホームへ戻ります


Copyright 2003〜 kenkosozojuku Japan, Inc. All rights reserved.