健康創造塾

【イチオシ!はこちら!】

…………………………

後者のタイプは、不安障害、身体表現性障害、うつ病の一症状として、めまいが発症しているもの。なぜ、精神の疾患でめまいが発現するかは正確にはわかっていませんが、心理的な要因が交感神経に過度の影響を与えることが関係していると見なされています。

また、精神の疾患は意欲や活力を伝える役割を持つセロトニンやノルアドレナリンなど脳内の神経伝達物質の働きが悪くなり、脳機能が十分に働かなくなることにより起こるとされ、体の中の平衡機能も影響を受けると見なされています。この場合、耳鼻科でめまいの治療を受けても治りませんので、精神科や心療内科などでの治療が必要になります。

……………………………

【心因性めまい】

[1] 精神の疾患が影響

[2] めまいと抑うつ状態など

[3] 耳や脳に異常があるタイプ

[4] 耳や脳に異常がないタイプ

[5] 不安障害、身体表現性障害

[6] 精神科や心療内科での検査

[7] 治療は薬物療法が主体

[8] 日常生活で心掛けること

 

【四百四病の事典】

[13] ピックアップへ

 

【メディカル・チェック】

[0] ホームへ戻る


Copyright(c) 2005~
KENKOSOZOJUKU