健康創造塾

…………………………

【イチオシ!はこちら!】

……………………………

糖尿病性腎症

糖尿病によって腎臓の機能が悪化する疾患

糖尿病性腎症(じんしょう)とは、糖尿病によって腎臓の糸球体(しきゅうたい)が細小血管障害のため硬化して、数を減じていく疾患。糖尿病性神経障害、及び糖尿病性網膜症とともに、糖尿病に特有な3大合併症の一つです。

3大合併症はいずれも細い血管障害が主体となっているので、糖尿病性細小血管症と総称されることもあります。ちなみに、糖尿病の他の合併症では、糖尿病性大血管症としての動脈硬化症が重要です。動脈硬化症が進行すると、脳血管障害、虚血性心疾患、壊疽(えそ)などの重症の疾患に結び付きます。

糖尿病性腎症が進行した場合は、腎機能が低下するため、現在では透析療法を受ける人の原因疾患の第1位を占めています。糖尿病になって10年以上経過してから、徐々に蛋白(たんぱく)尿が現れ、やがてネフローゼ症候群となって、むくみを来し、腎機能が悪化してくるのが典型的です。

………………………

【糖尿病性腎症】

[1] 糖尿病で腎機能が悪化

[2] 腎臓の糸球体の硬化

[3] 病期分類1

[4] 病期分類2

[5] 糖尿病合併症の予防

[6] 尿中アルブミンの検査

[7] 血糖と血圧コントロール

[8] 蛋白質と塩分の摂取

 

【健康実用辞典】

[22]インデックスへ

 

【メディカル・チェック】

[0]ホームへ戻る


Copyright(c) 2005~
KENKOSOZOJUKU