健康創造塾

【イチオシ!はこちら!】

……………………………

腎症も最初は少量の蛋白(たんぱく)尿が出るだけですが、徐々に体内に水分や毒素がたまるようになり、むくみ、尿毒症が現れ、最終的には人工透析によって血液をきれいにしたり、水分量等を調節したりしないと生きていけなくなります。

神経障害が起きると、手足のしびれ、痛み、感覚鈍麻(どんま)、発汗異常、勃起(ぼっき)障害、便秘、下痢などが起こります。

一般的に、糖尿病になってから5〜6年で神経障害が、7〜10年で網膜症が、15年程度で腎症が出現します。

同時に、高血糖によって動脈硬化が進むため、狭心症、心筋梗塞(こうそく)、脳梗塞が起こる率が高まります。足の血管の閉塞(へいそく)や壊疽(えそ)により、足を切断しなければならないケースも起こります。

糖尿病の本当の怖さは、この合併症なのです。しかし、 放置せずに、しっかり治療して、状態を良好にコントロールすれば、糖尿病でない人と同じ健康な生活が送れます。

…………………………

【糖尿病】

[1] 高血糖の持続で発症

[2] インシュリンの働き

[3] 1型糖尿病について

[4] 2型糖尿病について

[5] 症状と各種の合併症

[6] 合併症の怖さ

[7] 判定基準で型を区分

[8] 糖尿病との診断

[9] 治療の第一目標

[10] 食事療法

[11] 運動療法

[12] 薬物療法1

[13] 薬物療法2

[14] 生活上の注意

 

【四百四病の事典】

[13] ピックアップへ

 

【メディカル・チェック】

[0] ホームへ戻る


Copyright(c) 2005〜
KENKOSOZOJUKU