健康創造塾

…………………………

 ■対策へのアドバイス■ 

●毎日、片目ずつチェック

 通常のように両目で見ると、片目の視野が欠けていても、もう一方の目で補ってしまいます。手で片目を隠し、視野が欠けていないか、物がゆがんで見えないか、二重に見えないか、見え方が左右で違わないかなど、チェックを行いましょう。

 毎朝、窓の外や鏡などを見て調べる習慣をつけましょう。

●定期検査を受ける

 緑内障では、眼圧が正常の範囲内に収まっているケースが6割を占めているため、内科の定期検診では見逃される場合もあります。眼圧に加えて、眼底と視野の検査をすればわかりますので、心配な人は眼科で検診を受けましょう。 

 また、網膜には痛みの神経がないために、穴が開いたり、出血したりしても、痛みを感じません。とりわけ糖尿病や高血圧、動脈硬化がある人は、眼底の異常を起こしやすいので、年に2回の眼底検査を受けましょう。 

……………………

イチオシ!はこちら!

 

【視力障害】

[1] 見えにくいのは1

[2] 見えにくいのは2

[3] 老 眼

[4] 白内障

[5] 飛蚊症

[6] 網膜剥離

[7] 黄斑変性症

[8] 緑内障

[9] 網膜症

[10] 対策1

[11] 対策2

 

【四百四病の事典】

[10] 胃の不快症状

[11] ヘルペス

[12] 視力障害

[13] ピックアップ

 

【健康実用辞典】

[22] インデックスへ

 

【健 康 情 報】

[14] 睡眠を見直す

[15] やる気を練る

[16] ピックアップ

 

【メンタリティ】

[17] 強気勝気弱気

[18] ピックアップ

 

【ライフスタイル】

[19] 器量を磨く

[20] 「気」の神秘

[21] 脳力を研ぐ

 

【リンク】

健康創造塾:So-net blog

健康創造塾:はてなブログ

 

【メディカル・チェック】

[0]ホームへ戻る

Copyright(c) 2005~
KENKOSOZOJUKU