健康創造塾 病気 健康創造塾 病気 健康創造塾 病気 健康創造塾 病気 健康創造塾

‖四百四病の事典‖


トラコーマ(トラホーム)

■微生物のクラミジアにより引き起こされる結膜炎

 トラコーマとは、細菌よりさらに微細なクラミジア(クラミジア・トラコマチス)という微生物によって引き起こされる結膜炎。急性もしくは亜急性の結膜炎で始まり、ついには角膜(黒目)が混濁して、失明の原因となることもあります。

 以前はドイツ語に基づいてトラホームとも呼ばれていましたが、英語に基づいてトラコーマと呼ばれることが多くなっています。

 衛生環境のよい日本では現在、トラコーマの発症は非常に少なくなりました。かつては世界で一番大きな失明原因の一つでしたが、2020年までにトラコーマを地球から排除する計画を進めている世界保健機関(WHO)の報告によると、トラコーマの全世界における患者数は1985年の3億6千万人から、2006年には8000万人へと減少が見られています。

 地理的には、北アフリカ、中東、インド周辺、東南アジアなど、空気が乾燥して気温が高く、上水道設備が整っていない地域で、今も多く発症しています。

 日本では日清戦争時に、兵士がトラコーマに感染して帰国してから流行したといわれており、1910年代には日本のトラコーマ罹患(りかん)率は20パーセントを超えていました。衛生環境がよくなるにつれ、1975年以降は激減しました。

 なお、クラミジアによる結膜炎には、封入体結膜炎もあります。こちらは現在、性感染症によるクラミジア結膜炎として増加しています。

 トラコーマの発症は、年齢的には10歳未満の小児や子供に多くみられます。これより年上の子供や成人では、免疫力が高まり衛生面にも気を配るので、発症することは少なくなります。

 疾患の初期に感染力が高く、目と手の接触、クラミジアの付着したタオルやハンカチの共用、目元に塗る化粧品の共用、特定の種類のハエによる媒介などによって伝染します。

 潜伏期間は5〜12日で、普通は両目に発症します。まぶた(眼瞼(がんけん))がはれ、まぶたの内側の結膜(眼瞼結膜)が充血してむくみ、大量の目やにが出ます。かゆみや痛みが生じ、涙が多く出ます。まぶたの裏は赤くはれて、多数の小さなぶつぶつが現れます。光に対しても過敏になります。

 治療を行わないと慢性化して、症状の軽快と悪化を繰り返し、後期には、小さなぶつぶつが大きくなり、血管が徐々に発達して結膜から角膜の上にまで侵入する新血管形成が現れて、視界を妨げます。

 結膜や角膜に瘢痕(はんこん、ひきつれ)ができて荒れた粘膜となり、まつ毛の向きが乱れて、内側に向いてしまう逆さまつ毛になる場合もあります。あるいは、まぶた全体が眼球側にまくれ込む眼瞼内反になる場合もあります。

 こうした状態になると、まばたきをするたびにまつ毛が角膜をこするので、細菌の感染、角膜の潰瘍(かいよう)や混濁など、回復不能の損傷が生じやすくなります。トラコーマにかかった人のうち約5パーセントが、視力障害や失明に至ります。

■トラコーマの検査と診断と治療

 医師による診断では、目の観察所見と症状の持続期間が、トラコーマを疑う手掛かりになります。目からサンプルを採取して、検査室で感染源のクラミジアを特定することで、診断が確定します。

 治療では、エリスロマイシンやテトラサイクリンなどの抗生物質を3〜5週間服用します。新しい抗生物質であるアジスロマイシンの場合は、週に1回、1〜3週間の服用ですみます。テトラサイクリンやエリスロマイシンの軟膏も効果がありますが、4〜6週間使用する必要があります。

 まぶたや結膜、角膜が損傷を受けている場合は、手術が必要です。逆さまつ毛に対する手術も行われます。

 トラコーマは感染症であることから、再感染もしばしばみられます。人から人へと感染することもあります。子供から子供への感染がよくみられますが、家庭内においては、子供から母親への感染もよく見られます。発症者の目の分泌物の中の病原体によると考えられます。目の分泌物が付着する可能性のあるタオル、ハンカチなどの貸し借りは止めるべきです。

 目の分泌物をエサとして、子供の目にたかるハエもいます。分泌物に触れたハエが、人から人へと病原体を運搬する可能性もあります。ハエは駆除し、毎日、手や顔をきれいに洗うことを習慣付けることにより、感染の広がりを防げます。

 トラコーマの発症者が多く出ている地域では、しばしば近隣の全住民に抗生物質が処方されています。

 

ホームへ戻ります コンテンツのトップへ戻ります ページのトップへ戻ります

ホームへ戻ります 四百四病の事典のトップへ戻ります ページのトップへ戻ります


Copyright 2003〜 kenkosozojuku Japan, Inc. All rights reserved.