健康創造塾

【i-mode版】

…………………………

【イチオシ!はこちら!】

……………………………

高カリウム血症

血液中のカリウム濃度が異常に上昇した状態で、重大な障害を生じる危険性も

高カリウム血症とは、血液中のカリウム濃度が異常に上昇した状態。普通は、腎臓(じんぞう)が十分なカリウムを排出しないことが原因で起こります。

カリウムは細胞、神経、筋肉が正常に機能するのに必要で、体内のカリウムの98パーセントが細胞の内部にあり、残りのわずか2パーセントが血液中など細胞の外部に存在しています。しかし、血液中のカリウムは細胞の働きを調節する上でとても重要で、濃度の値が乱れると全身に重大な障害が生じます。

血液中のカリウム濃度は正常値の範囲が狭く、その範囲内に維持しなければなりません。体は、取り込んだカリウムの量と失った量を一致させることで、そのバランスを保ちます。食物や電解質を含んだ飲料から取り込み、主に尿と一緒に排出されることで失い、消化管や汗からも失います。健康な腎臓は、食事からの摂取量の変化に合わせて、カリウムの排出量を調整できますが、限界を超えると徐々に血液内に蓄積され、高カリウム血症を生じます。

軽度の高カリウム血症の原因として最もよくみられるのは、腎臓への血流を減らす薬や、腎臓が正常な量のカリウムを排出するのを阻害する薬の使用です。このような薬には、トリアムテレン、スピロノラクトン、アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害薬があります。

アジソン病も、高カリウム血症の原因になります。アジソン病になると、腎臓を刺激してカリウムを排出させるホルモンのアルドステロンを副腎が十分に分泌しなくなります。この状態の時に、けが、発熱などで強いストレスがかかった場合、急性副腎不全を来して、重度の高カリウム血症を引き起こすことがあります。

多量のカリウムが細胞から急に放出された時にも、高カリウム血症は生じます。細胞からカリウムが突然放出されるのは、衝突事故による外傷に伴う広範囲の筋組織の破壊、重度のやけど、コカインの多量吸入などが原因です。カリウムが細胞から血液中に急激に移動すると、腎臓に過度の負担を与え、その結果、生命にかかわる高カリウム血症になります。

軽度の高カリウム血症は、ほとんど症状を起こしません。普通は、定期的な血液検査を受けた際に発見されるか、心電図の変化に医師が気付いて初めてわかる程度です。

血液中のカリウム濃度が5・5mEq/l以上になると、悪心(おしん)、嘔吐(おうと)などの胃腸症状、しびれ感、知覚過敏、脱力感などの筋肉・神経症状、不整脈などの症状が現れます。血液中のカリウム濃度が7~8mEq/lを超えると、危険な不整脈が現れ、心臓が止まる危険性が生じます。

高カリウム血症に気付いたら、早めに内科の専門医を受診し、精密検査と治療を行う必要があります。

高カリウム血症の検査と診断と治療

内科の医師による診断では、血液中のカリウム濃度を測定します。合併している疾患からカリウム濃度上昇の原因は予想できることが多いのですが、動脈血ガス分析、心電図検査、腎機能検査、尿検査、副腎皮質ホルモンの測定などが併せて行われ、詳しい原因も診断されます。

軽度の高カリウム血症であれば、食事によるカリウムの摂取量を減らすか、腎臓がカリウムを排出するのを阻害する薬の服用を中止するだけで、治療としては十分です。腎臓が正常に機能していれば、利尿薬を投与してカリウムの排出量を増やします。また、アルドステロン作用を持つホルモン剤を投与することもあります。

重度の高カリウム血症には、迅速な治療が必要不可欠です。消化管からカリウムを吸収し、便と一緒に体外に排出する作用のあるレジン(樹脂)を、経口または浣腸(かんちょう)で投与します。同時に下痢を誘発させて、カリウムを吸収したレジンが速やかに体外へ排出されるようにします。

さらに迅速な治療が必要な場合は、カルシウム、ブドウ糖、またはインスリンを点滴で投与します。カルシウムはカリウム濃度そのものは下げませんが、高濃度のカリウムの影響から心臓を数分間、保護する働きがあります。ブドウ糖とインスリンは、カリウムを血液中から細胞へ移動させ、血液中のカリウム濃度を下げます。

こうした方法で効果がない時や腎不全を起こしている場合は、透析を行って余分なカリウムを取り除く必要があります。

………………………

【健康実用辞典】

[22] インデックスへ

 

【メディカル・チェック】

[0] ホームへ戻る


Copyright(c) 2005~
KENKOSOZOJUKU