健康創造塾

…………………………

【イチオシ!はこちら!】

……………………………

過換気症候群

過換気症候群とは、過呼吸が起こり、そのために血液中の炭酸ガスが不足して酸素が過剰となり、血液がアルカリ性に傾いてしまうために出現する症状です。息が苦しくなり、めまいやしびれを来し、動悸、腹痛、下痢なども起きます。ひどい時には、失神することもあります。

別名は過呼吸症候群。心療内科で治療を行う心身症の中で、ノイローゼに属さないで、心理的なものが原因となっている身体疾患の一つに挙げられています。

女性に多くみられる病気で、しかも若い年齢層に多いのも特徴となっています。性格的に未熟で、情緒不安定な人に、激しい感情の動きがきっかけとなって起こることが多いようです。

過呼吸発作が起こった際には、息苦しくて今にも死にそうでも、しばらく安静にしているか、鼻と口に紙袋かビニール袋を当てて、吐いた息を吸えば発作は鎮まります。吐いた呼気を吸うことによって、血液中の成分を中和させることになるからです。

繰り返し発作を起こすような人は、その背景に潜んでいる心の問題を解決する必要があります。過換気症候群の症状は、不安や悩みなどの心理的なものが原因とされるからです。

しかし、同じ息苦しさでも、肺の機能不全などによって起こる過呼吸症候群などもあります。肺機能が低下したケースでは、呼吸ができずに酸素が不足するため、極めて危険で死亡する場合もあり、酸素吸入などの処置を行う必要があります。

 息苦しさが過換気症候群なのか、あるいは肺機能の低下によるものかは、動脈血を採取し、血液中の酸素と炭酸ガスの量を測定した結果により判断されます。

………………………

【四百四病の事典】

[13] ピックアップへ

 

【メディカル・チェック】

[0] ホームへ戻る


Copyright(c) 2005~
KENKOSOZOJUKU